注目キーワード

世界の古紙板紙 各種統計・分析はこちら

  • 2023年4月15日

深刻な消費減退と中国で積みあがる空コンテナ アジアからのコンテナ荷動き昨対比21.8%減

  ■ 深刻な消費減退と中国で積みあがる空コンテナ アジアからのコンテナ荷動き昨対比21.8%減 2023年4月16日 2023年2月のアジア(18ヵ国)から米国向けコンテナ荷動きは前年比29.2%減の125.5万コンテナで、1-2月の累計では23.4%減と大きく貿易量が減少した。国別では日本からの輸出は円安効果も重なり2.7%増加したものの、中国からの輸出は35.8%減少。韓国は5.3 […]

  • 2023年4月15日

中国段原紙輸入量 1-2月は前年度比35%増加

  ■ 中国段原紙輸入量 1-2月は前年度比35%増加 2023年4月15日 中国通関統計によると、1-2月の中国段原紙輸入量は2ヶ月間で107万㌧に達し、前年度比35%増加した。今年は旧正月が早かった兼ね合いから1月の輸入量は39.9万㌧と前年比5%前後少なかったが、2月は67.2万㌧と急増。単月で昨年の1.8倍の輸入量となった。67万㌧という数字は需要期ピークである11月の輸入量をも […]

  • 2023年4月14日

2022年米古紙輸出量 前年比8%、約134万㌧減少

  ■ 2022年米古紙輸出量 前年比8%、約134万㌧減少 2023年4月15日 米輸出通関統計によると2022年の古紙輸出量は1499万㌧と21年の1633万㌧から約134万㌧(8.2%)減少した。直近10年間では中国の古紙規制と、新型肺炎が流行を始めた2020年の1438万㌧に次いで2番目に少ない量となった。 向け先別ではインド向け365万㌧と前年比8%減、ベトナム向け163万㌧( […]

  • 2023年4月13日

中国 ブラジルと自国通貨での決済協定を締結 米ドルを仲介しない事を決定

  ■ 中国 ブラジルと自国通貨での決済協定を締結 米ドルを仲介しない事を決定 2023年4月13日 ベトナムと中国は今年2月、両国の貿易取引に於いて、米ドルを中継せず自国通貨で決済する協定を結んだ。ブラジルレアルは対米ドルに対し、通貨安が進行しており、対外貿易の足枷となっていた。ブラジル輸出投資振興局によると、中国は2009年以降同国にとって最大の貿易相手国となっており、年間貿易額は1 […]

  • 2023年4月13日

中国 地方で段原紙価格がわずかに上昇

  ■ 中国 地方で段原紙価格がわずかに上昇 2023年4月13日 中国大手製紙が大規模休転を継続する中、地方では中小製紙を中心に値上げが発表されている。値上げ幅は小さいものの、4月8日以降、30~200元の値上げが実施されている。北部地域では天津ナインドラゴンも値上げをアナウンスしており、段ボール原紙を200元値上げする。それに追随し、山東世紀陽光も強化芯を50元値上げ、断続的な価格下 […]

  • 2023年4月13日

中国 第1四半期輸出入総額 昨年対比4.8%増加

  ■ 中国 第1四半期輸出入総額 昨年対比4.8%増加 2023年4月13日 中国税関は13日午後10時、1~3月(第1四半期)の輸出入総額を発表した。発表によると、輸出入総額は人民元ベースで前年度比4.8%の成長だった。 輸出入総額は9兆8900億元(1兆4380億ドル)、そのうち輸出額は5兆6500億元(8219憶㌦、8.4%増)、輸入は4兆2400億元(6168億ドル、0.2%) […]

  • 2023年4月13日

台湾 3月輸出額前年度比19.1%減 リーマンショック以降最低を記録

  ■ 台湾 3月輸出額前年度比19.1%減 リーマンショック以降最低を記録 2023年4月13日 台湾財務省は11日、3月の貿易統計を発表した。統計によると3月の輸出額は352億㌦と前年度比19.1%減少し、7カ月連続の減少となった事がわかった。1~3月の第1四半期の輸出額は977.5億㌦で1000憶㌦を下回るのはリーマンショック以来14年ぶり。 3月単月の輸出額の減少は、台湾ドル安の […]

  • 2023年4月6日

インド クラフト紙の原料に稲藁パルプ生産を計画

  ■ インド クラフト紙の原料に稲藁パルプ生産を計画 2023年4月8日 Central Pulp & Paper Research Institute(CPPRI)インド中央紙パルプ研究所は、農業廃棄物である稲わらからパルプを生産し、包装紙原料とするため、北インドに工場を建設する事を発表した。同取り組みはCPPRIが」パルプ・製紙・連合産業開発評議会(DCPPAI)の支援を受 […]

  • 2023年4月5日

ナインドラゴン4月もまた大型休転 需要回復の道のり遠く

  ■ ナインドラゴン4月もまた大型休転 需要回復の道のり遠く 中国大手製紙玖龍紙業は3月末、4月に4~37日の休転を実施し、合計29.6万㌧の生産調整を行う事を発表した。対象となるのは東莞、太倉及び天津工場の3工場で12機が3月25日から4月30日まで順次休転を行う。基幹工場となる東莞では白板2.8万㌧と段原紙16.7万㌧を含む合計19.5万㌧の生産削減を行う見込。 同3工場は2月中旬 […]

  • 2023年4月5日

中国パルプ価格 100㌦以上下落 需要悪化に値下げ圧力が拡大

  ■ 中国パルプ価格 100㌦以上下落 需要悪化に値下げ圧力が拡大 2023年4月5日 中国市場で大幅なパルプ価格の下落が続いている。 軟調な紙製品需要に加え、パルプラインが次々と増設される事に対する供給過多懸念が影響し、中国国内スポット価格が昨年11月以降、数カ月連続で下落した。さらに木材価格も落ち着きつつある上に、2月の欧州メーカーのパルプ在庫は167.3万㌧と昨対比4割以上多い。 […]