注目キーワード
CATEGORY

アジア情報

  • 2021年11月11日

米国内製紙企業古紙在庫増加 アジア需要も弱く米国古紙価格軟化

  ■ 米国内製紙企業在庫増加 アジア需要も弱く米国古紙価格軟化 2021年11月11日 秋需も終盤に差し掛かったが、欧米では例年の秋需に加え、新型肺炎の流行による強い通販需要で段原紙メーカーは高稼働状態となっている。一方で東南アジアメーカーは7~10月にかけ都市封鎖が実施され、制限解除後もスロースタートとなっており11月に入っても引き合いが弱い事から米国内の古紙サプライヤーは国内の製紙 […]

  • 2021年11月7日

旧正月とライセンス更新で年明け古紙輸出に懸念? 欧米古紙の流通増加に価格も軟化

  ■ 旧正月とライセンス更新で年明け古紙輸出に懸念? 欧米古紙の流通増加に価格も軟化 2021年11月7日 11月初旬、東南アジア向け段ボール古紙価格がさらに10~20㌦軟化した。9月以降中国の景気失速感と再生パルプ需要減退によって国際古紙市況は軟化傾向にあったが、クリスマスシーズンを目前に欧米古紙の流通量が増加し、さらに価格が軟化した。 米国の経済回復に伴い古紙の回収量は増加している […]

  • 2021年11月4日

韓国環境省 22年MIX古紙輸入規制を撤回 

  ■ 韓国環境省 22年MIX古紙輸入規制を撤回 2021年11月4日 10月20日、韓国環境省はMIX古紙(HS CODE:470790)輸入禁止措置を輸入割当制に切り替える事を発表した。環境省の発表する輸入割当制は現在すでに導入されており、MIX古紙の輸入禁止措置は実質的に撤廃された事となる。 今年初旬、韓国環境省は21年末以降MIX古紙の輸入を禁止する方針を発表していたが、MIX […]

  • 2021年10月30日

古紙海外市況: 輸出古紙価格軟化 中国景気失速感と東南アジア再稼働に遅れ

  ■ 古紙海外市況: 輸出古紙価格軟化 中国景気失速感と東南アジア再稼働に遅れ 輸出段古紙価格はじりじりと軟化している。中国の「インフレ抑制」と「共同富裕」政策によって景気失速感がでた事によって秋需に入っても段原紙需要が伸び悩んだこと、また東南アジアの都市封鎖によって古紙価格は軟化を始めた。  10月に入り東南アジアの都市封鎖は解除されたものの急稼動はしておらず、中国からの段原紙引き合 […]

  • 2021年10月25日

マレーシア 古紙船積み前検査実施を2ヶ月延長

  ■ マレーシア 古紙船積み前検査実施を2ヶ月延長 2021年10月25日 マレーシア政府は古紙輸入に係るライセンス登録制と船積み前検査の実施を検討しており、その実施要項の説明と有識者意見交換会を行ってきた。マレーシア政府の実施した説明会では検査の実施は今年11月1日より開始するとされていた。しかし実施は2ヶ月ほど延期される見通しだ。  新規制は輸入者登録や船積み前検査、デポジットの供 […]

  • 2021年10月23日

中国景気失速に再生パルプ需要軟化 古紙価格も10~20㌦ダウン

  ■ 中国景気失速に再生パルプ需要軟化 古紙価格も10~20㌦ダウン 2021年10月23日 中国国内の景気失速感により包装需要が減退し、大手中国製紙企業は東南アジアにある再生パルプ工場を減産あるいは停機させている。  現在の中国向け再生パルプ販売価格は530㌦付近から500㌦以下へと下落し、需要も非常に弱い。中国国内の需要減退と、エネルギーコストの高騰によって500㌦以上の再生パルプ […]

  • 2021年10月22日

ベトナム都市封鎖再開も、急稼働せずスロースタート 段ボール企業もフル生産には至らず

  ■ ベトナム都市封鎖再開も、急稼働せずスロースタート 段ボール企業もフル生産には至らず 10月22日 ベトナムでは10月1日以降では都市封鎖が解除され工場が稼働を始めているが、急稼働とはならずスロースタートとなっている。 同国では7月中旬に感染状況が悪化。1日の新規感染者数はピーク時に約1万5千人に上っていたが、直近1週間は平均3千人程度まで減少、3ヶ月以上に及ぶ都市封鎖は段階的に解 […]

  • 2021年10月3日

王子ホールディングス インドで段ボール会社買収

  ■ 王子ホールディングス インドで段ボール会社買収 2021年10月7日 王子ホールディングスは10月1日、インドの月産能力400万平米の段ボールメーカー、エンパイア・パッケージズの株式80%を取得したと発表した。北部に顧客基盤を持つ地場企業の買収で、インドの段ボール事業を強化する。 同社は、インド西部のラジャスタン州、グジャラート州、南部タミルナド州に工場を建設し操業している。パン […]

  • 2021年10月3日

アジア各国の稼働は徐々に回復 中国国慶節明けの需要に期待感

  ■ アジア各国の稼働は徐々に回復 中国国慶節明けの需要に期待感 2021年10月3日 今年の第3四半期はアジア各国の都市封鎖や中国の景気失速感により、工場稼働及び需要が縮小した。一方で国際古紙価格は高止まりし、各製紙企業は原料高騰と高い海上運賃によって苦戦した四半期だった。 ベトナムの都市封鎖は9月30日に解除され、段階的に規制を緩和していく事が発表された。商業施設や宿泊施設は営業が […]

  • 2021年9月29日

中国 電力不足により操業停止 段ボール3~5%の値上げ

  ■ 中国 電力不足により操業停止 段ボール3~5%の値上げ 2021年9月29日 中国政府の掲げるエネルギー消費量削減目標を達成できない省・地域が10以上に達し、中国地方政府は化学品を含む製造業に対し、操短や電力削減の指示を出した。中国政府は9月11日、新たに「エネルギー二重制御」政策を発表し、民間企業に対しエネルギーの削減と生産調整を指示できるようになっている。 「中華人民共和国国 […]