注目キーワード
CATEGORY

アジア情報

  • 2022年7月29日

段原紙需要低迷 中国大手製紙各社、相次いで最大1カ月の大型休転を発表 

  ■ 段原紙需要低迷 中国大手製紙各社、相次いで最大1カ月の大型休転を発表 2022年7月29日 7月26日の東莞玖龍紙業の大型休転計画に続き、他中国大手製紙企業も相次いで休転を発表した。 山鷹国際は27日、同日より安寧省、江蘇省、中国中部、中国南部、広東省の5工場8機に於いて順次休転する。休転期間は7日から長いものは31日にも及び、合計で12万8000㌧の生産量を縮小する。 東莞理文 […]

  • 2022年7月29日

アジア古紙市況 輸出古紙価格暴落

  ■ アジア古紙市況 2022年8月 2022年7月29日 古紙輸出価格が大きく軟化した。欧州古紙の下落を皮切りに、台湾大手製紙企業の倉庫荷崩れ事故や中国段原紙需要が思うほど回復しないなど複数の要因が重なった事で、日本の古紙価格も大きく値を崩す事となった。 欧州古紙は200㌦を下回る水準まで軟化しており、割高となった日本古紙へのオファーは弱い。 為替相場が大きく円安に振れた事で、国際相 […]

  • 2022年7月28日

韓国新聞紙輸出 インド向けは一服?

  ■ 韓国新聞紙輸出 インド向けは一服? ウクライナ戦争によってロシア産新聞紙や、新聞紙原料となる木材チップ輸出が滞った事で世界の新聞紙需給はタイトな状況となった。特にインドは新聞紙の輸入をロシアに依存しており、紙不足から韓国新聞メーカーへ高値オファーを出した事で、原料となる日本の新聞古紙価格も高騰した。 韓国へ新聞紙オファーが集中した背景には、韓国は本来新聞紙輸出国で、2016年には […]

  • 2022年7月26日

東莞玖龍紙業 大型休転を発表 15万㌧減産

  ■ 東莞玖龍紙業 大型休転を発表 15万㌧減産 2022年7月28日 7月26日、東莞玖龍紙業は同工場14機マシンについてオーバーホールの為、順次停機する事を発表した。停機によって削減される数量は15万2900㌧。 減産は27日から行われ各マシン9日ずつ停機する予定となっている。 中国では都市封鎖の影響で個人消費が落ち込み、欧州の景気失速によって輸出産業も悪い。原紙・古紙価格共に下落 […]

  • 2022年7月20日

中国 国内古紙価格下落全土に波及 原紙需要減退背景

  ■ 中国 国内古紙価格下落 原紙需要減退を背景に中国全土に波及 2022年7月20日 中国国内回収古紙価格が連日下落している。中国主要都市の都市封鎖は解除されたものの感染再拡大も見られ部分的な移動制限が再度敷かれるなど先行き不透明な状況が続いている。 中国国内の原紙需要は思いのほか回復せず、段原紙価格は軟化傾向だ。これを受け、7月10日以降中国国内の古紙価格の下落が続いている。 段古 […]

  • 2022年7月17日

中国、欧州で景気失速 中国の都市封鎖やウクライナ戦争が要因

  ■ 中国、欧州で景気失速 中国の都市封鎖やウクライナ戦争が要因 2022年7月17日 7月15日の中国国家統計局の発表した統計によると4~6月の国内総生産(GDP)は前年同期比0.4%の増加にとどまった。今年第1四半期のGDP成長率が4.8%と政府目標の5.5%を下回った事がメディアで大きく報じられたが、第2四半期はほぼゼロ成長に近いレベルにまで失速した。中国は上海など主要都市に於い […]

  • 2022年7月11日

アジア古紙相場大幅下落 欧州古紙軟化が波及

  ■ アジア古紙相場大幅下落 欧州古紙軟化が波及 2022年7月17日 アジアの古紙相場が急落した。6月中旬以降、欧州の景気減退に伴いイギリス、ドイツなどで相次いで製紙の休転が発表され需給が緩んだ事が発端となった。欧州ではウクライナ戦争勃発後、原燃料価格の急騰から3か月連続で原紙価格の値上げが発表され、欧州の消費者物価指数も30~100%近く上昇した。急激な物価上昇に伴い、欧州消費が急 […]

  • 2022年7月9日

スリランカ、首相が財政破産を表明

  ■ スリランカ、首相が財政破産を表明 2022年7月9日 スリランカのウィクラマシンハ首相は5日、同国の財政が「破産」していると国会で述べた。 スリランカは、外貨準備高が5月末時点で約19億ドル(約2600億円)と底をつき、食料や医薬品、燃料を生活必需品が輸入できず過去70年で最悪の金融危機に陥った。 深刻な外貨不足はインフレを招き、消費者物価指数は6月、前年同月比で54.6%上昇し […]

  • 2022年6月27日

アジア古紙市況 欧州景気失速の影響徐々に

  ■ アジア古紙市況 欧州景気失速の影響徐々に 2022年6月29日 現在の日米欧州古紙相場はそれぞれ異なる市況感となっている。 日本の古紙は一時127円付近まで戻した為替相場も再び136円まで円安が進んだことで、円ベースの古紙輸出価格は強含んでいるが、海外からの引き合いは決して強いとは言えない状況だ。 中国の都市封鎖解除に向け包装需要が回復する事が期待されていたが、予想以上に中国国内 […]

  • 2022年6月9日

バングラディッシュ コンテナヤードで大規模な爆発 死傷者多数

  ■ バングラディッシュ コンテナヤードで大規模な爆発 死傷者多数 2022年6月9日 4日未明、バングラデシュ南部のコンテナ置き場で大規模な火災が起き、これまでに43人が死亡、およそ300人が負傷した事が発表された。 コンテナ置き場はバングラデシュの首都ダッカからおよそ200キロ離れた南部のチッタゴン位置し、死亡者の中には消火活動にあたった9名の消防士も含まれている。 事故当時コンテ […]