注目キーワード
CATEGORY

経済動向

  • 2023年4月15日

深刻な消費減退と中国で積みあがる空コンテナ アジアからのコンテナ荷動き昨対比21.8%減

  ■ 深刻な消費減退と中国で積みあがる空コンテナ アジアからのコンテナ荷動き昨対比21.8%減 2023年4月16日 2023年2月のアジア(18ヵ国)から米国向けコンテナ荷動きは前年比29.2%減の125.5万コンテナで、1-2月の累計では23.4%減と大きく貿易量が減少した。国別では日本からの輸出は円安効果も重なり2.7%増加したものの、中国からの輸出は35.8%減少。韓国は5.3 […]

  • 2023年4月13日

中国 ブラジルと自国通貨での決済協定を締結 米ドルを仲介しない事を決定

  ■ 中国 ブラジルと自国通貨での決済協定を締結 米ドルを仲介しない事を決定 2023年4月13日 ベトナムと中国は今年2月、両国の貿易取引に於いて、米ドルを中継せず自国通貨で決済する協定を結んだ。ブラジルレアルは対米ドルに対し、通貨安が進行しており、対外貿易の足枷となっていた。ブラジル輸出投資振興局によると、中国は2009年以降同国にとって最大の貿易相手国となっており、年間貿易額は1 […]

  • 2023年4月13日

中国 第1四半期輸出入総額 昨年対比4.8%増加

  ■ 中国 第1四半期輸出入総額 昨年対比4.8%増加 2023年4月13日 中国税関は13日午後10時、1~3月(第1四半期)の輸出入総額を発表した。発表によると、輸出入総額は人民元ベースで前年度比4.8%の成長だった。 輸出入総額は9兆8900億元(1兆4380億ドル)、そのうち輸出額は5兆6500億元(8219憶㌦、8.4%増)、輸入は4兆2400億元(6168億ドル、0.2%) […]

  • 2023年4月13日

台湾 3月輸出額前年度比19.1%減 リーマンショック以降最低を記録

  ■ 台湾 3月輸出額前年度比19.1%減 リーマンショック以降最低を記録 2023年4月13日 台湾財務省は11日、3月の貿易統計を発表した。統計によると3月の輸出額は352億㌦と前年度比19.1%減少し、7カ月連続の減少となった事がわかった。1~3月の第1四半期の輸出額は977.5億㌦で1000憶㌦を下回るのはリーマンショック以来14年ぶり。 3月単月の輸出額の減少は、台湾ドル安の […]

  • 2023年4月3日

DS Smith イタリアに大型段原紙マシンを建設する事を決定

  ■ DS Smith イタリアに大型段原紙マシンを建設する事を決定 2023年4月3日 英国に本社を置く多国籍企業のDS smith社はイタリアのポルカリ製紙工場に新たに大型の段原紙マシンを設置する事を決定した。マシンはバルメット社製で、抄紙幅8.6m、抄速1500m/分、70-135gの再生ベース段ボール原紙を生産する。年産は45万t規模になると見られ、最新設備は廃水とCO2排出量 […]

  • 2023年4月3日

ナインドラゴン 米 メーン州パルプ工場の停機を延長

  ■ ナインドラゴン 米 メーン州パルプ工場の停機を延長 2023年4月3日 中国大手製紙ナインドラゴン(玖龍社)は3月28日、同社の所有する米メーン州のパルプ工場の停機を延長する事を発表した。 オールドタウン市にある同工場は2015年に前企業が閉鎖していた工場を同社が2018年に買収、2019年にLBKPマシンをUKPと再生パルプマシンに改造していた。 2機の生産能力は再生パルプが年 […]

  • 2023年4月3日

運送24年問題 コンテナ輸送に大きな影響懸念

  ■ 送24年問題 コンテナ輸送に大きな影響懸念 トラックドライバーにも時間外労働の上限規制が適用される24年問題の長距離物流響への影響が懸念されている。 物流会社からも運賃の値上げ、運送時間の制約など本格的に24年に向けた対応要求が来るようになった。 この24年問題は、国内のトラック輸送よりも、特に古紙の輸出に掛かるコンテナ輸送業界に大きな影響を与えそうだ。  コンテナ輸送はトラック […]

  • 2023年3月24日

中国製紙4月も相次いで休転発表 中小製紙にも連鎖 「消費減退と脱中国」影響

  ■ 中国製紙4月も相次いで休転発表 中小製紙にも連鎖 「消費減退と脱中国」影響 2023年3月25日 中国国内の包装需要は3月になっても尚、低迷した状況が続いている。 インフレによる国内消費の低迷と、欧米向け輸出産業が不振であることが大きな要因となっている。米中摩擦問題や、長期間に及んだゼロコロナ政策はサプライチェーンの再編を促した。一部の製造業は東南アジアやインド、東欧州、メキシコ […]

  • 2023年3月20日

中国 玖龍社 22年下半期 13.89億元(265億円)の巨額赤字

  ■ 中国 玖龍社 22年下半期 13.89億元(265億円)の巨額赤字 2023年3月21日 中国大手製紙企業ナインドラゴンズペーパー(玖龍社)は3月13日、22年7月から12月期(下半期)決算発表を行った。発表によると、同社の販売数量は860万㌧と営業収益は311.98億元(約5952億円)と昨対比9.5%の減少、営業収益は85.3%減少の6億8610万元(130億円)で経常収支は […]

  • 2023年3月16日

2022年米国古紙輸出量 昨年対比7.2%減少 下半期発生減や製品需要減も影響

  ■ 2022年米国古紙輸出量 昨年対比7.2%減少 下半期発生減や製品需要減も影響 2023年3月17日 米国通関統計によると、2022年の米国古紙輸出量は1550万㌧を下回り昨年対比7.2%減少している事が明らかとなった。 白物古紙及び、古紙パルプの輸出量は微増したが、古紙全種では200万㌧少ない1,546.7万㌧となっており、段ボールが120万㌧、雑誌が12.8万㌧、新聞は7.5 […]