注目キーワード
CATEGORY

市況情報

  • 2022年4月6日

UPMストライキ延長 4月30日まで生産活動停止

  ■ UPMストライキ延長 4月30日まで生産活動停止 022年4月6日 今年初旬より実施されていたUPMの労働ストライキ交渉がまとまらず再度ストライキ期間が延長された。 再三の協議延長によって、4月14日の最終期限まで延長されていたストライキも労働契約に達せず、再度2週間延長されることが決定された。 これによりストライキ期間は4月30日まで延長される。 UPMのグループ会社であるUP […]

  • 2022年4月6日

中国へのロシア産KLBの流入と容器包装原紙輸出増加 ウクライナ戦争によって変化する原紙流通

  ■ 中国へのロシア産KLBの流入と容器包装原紙輸出増加 ウクライナ戦争によって変化する原紙流通 2022年4月6日 ロシアのウクライナ侵攻によって、欧州向けの輸出が難しくなったロシア製紙企業による中国向けKLBの販売価格が軟化している。3月のオファー価格は730㌦~890㌦と2月初旬価格と比べ50㌦程度軟化した。一方欧州や米国のKLBは原燃料価格の高騰によって100~150㌦以上の値 […]

  • 2022年3月31日

古紙輸出市況 中国景気減退 アジア古紙価格軟化も円安により円価維持

  ■ 古紙輸出市況 中国景気減退 アジア古紙価格軟化も円安により円価維持 2022年4月1日 ロシアによるウクライナ侵攻、中国の景気失速や都市封鎖など景気減退を伴う不安要素が多く、東南アジア製紙企業の古紙オファー価格は軟化し始めている。 EUの廃棄物輸出に関わる法令改訂の際に、インド側の事務的ミスがあった事で止まっていたインド向け古紙輸出も4月に再開される見通しだ。 古紙不足から飛びぬ […]

  • 2022年3月31日

中国大手各社 段原紙休転と値上げ 需要低迷も原料高で価格軟化に抵抗

  ■ 中国大手各社 段原紙休転と値上げ 需要低迷も原料高で価格軟化に抵抗 2022年3月31日 中国大手段原紙メーカーが相次いで休転と値上げを発表している。玖龍紙業が25日東莞工場の地龍グレード(破裂1.6kgf)を50RMB値上げした事に続き同社太倉工場も原紙の値上げを発表した。値上げ幅は小さかったが需要低迷の中、最大手製紙企業の発表した値上げに市場が反応している。 3月28日山鷹紙 […]

  • 2022年3月26日

中国都市封鎖により段原紙需要回復せず 大手各社停機発表

  ■ 中国都市封鎖により段原紙需要回復せず 大手各社停機発表 2022年3月27日 オリンピック閉幕後中国ではオミクロン株の感染が拡大。複数の都市に於いて都市封鎖が実施されている。 住民全てのPCR検査と隔離措置が実施され都市間を移動するには、PCRの陰性証明書が必要となった。製造業は労働者と物流も制限された事で部品の調達や配送ができずやむを得ず操業を停止するなどの発表を行った。 これ […]

  • 2022年3月22日

ロシア非友好国に対する木材輸出禁止 フィンランド木材・チップ需給に影響大

  ■ ロシア非友好国に対する木材輸出禁止 フィンランド木材・チップ需給に影響 2022年3月24日 ロシア産業貿易省は、欧米など西側諸国に対する経済制裁への対抗として通信機器や鉄道車両など200品目以上の輸出を22年末まで禁止する事を発表した。 さらに、ロシアの指定する48か国の非友好国に対し一部の木材や木材製品の輸出も停止した。 非友好国には日本も含まれ、木材チップ(HSCODE:4 […]

  • 2022年3月21日

ウクライナ侵攻 黒海閉鎖でインド-東欧通商に影響 イラン経由新ルート摸索

  ■ ウクライナ侵攻 黒海閉鎖でインド-東欧通商に影響 イラン経由新ルート摸索 2022年3月22日 ロシアのウクライナ侵攻によって黒海が閉鎖された事で、インド-東欧やロシア(CIS)との貿易に影響がでている。 CIS諸国の中で特にウクライナを経由していたロシア、アゼルバイジャン、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギスタン、モルドバ、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタ […]

  • 2022年3月18日

米21年通関統計 古紙輸出量は1,633万㌧ 19年並に回復 段原紙輸出量は10%減

  ■ 米21年通関統計 古紙輸出量は1,633万㌧ 19年並に回復 段原紙輸出量は10%減 2022年3月21日 米国の21年通年の通関統計が公表された。米国からの古紙(4707)輸出総量は1,633万㌧で前年度比14%の増加となり新型肺炎流行前の19年とほぼ同量の輸出量となった。しかし中国が古紙の輸入規制を始める前の16年比では341万㌧(約18%)減少となった。 国別の増減率ではタ […]

  • 2022年3月17日

上海パルプ先物価格軟化 世界的コモディティ価格下落に連動

  ■ 上海パルプ先物価格軟化 世界的コモディティ価格下落に連動 2022年3月18日 上海のパルプ先物市場価格が一週間で10%近く軟化した。原油やコモディティ価格と連動し高騰していた先物価格が市場が、原油価格の軟化を受け価格が降り戻された形だ。 アラブ首長国連邦が原油増産を発表した事により原油先物市場が急落、高騰していた原油価格は3月9日に12%急落した。一時130㌦を超えたWTI原油 […]

  • 2022年3月17日

欧州 原燃料価格の高騰に大幅な紙値上げ 一部操業停止も

  ■ 欧州 原燃料価格の高騰に大幅な紙値上げ 一部操業停止も 2022年3月17日 ロシアのウクライナ侵攻を受け、原燃料価格が高騰した事で欧米では紙板紙の大幅な値上げが相次いでいる。イタリアでは一部の製紙企業に於いて操業停止の発表もでている。 スウェーデンに本社を置くSCA社は欧州地域において販売するクラフトライナー及び白ライナーの価格を100€値上げする事を発表した。日本円㌔単価に換 […]