注目キーワード
CATEGORY

市況情報

  • 2022年2月20日

21年米国古紙輸出量1633万㌧ インド向け急増

  ■ 21年米国古紙輸出量1633万㌧ インド向け急増 2022年2月20日 21年の米国古紙輸出量は1633万㌧となり、新型肺炎によって回収量が減少した20年比14%増加、19年とほぼ同等の数量に回復した。仕向け先別ではインド向けが396万㌧と前年度比1.8倍、メキシコ向けも225万㌧で1.6倍と急増している。 品目別では段ボール古紙(470710)の輸出量が前年度比20%増の1,0 […]

  • 2022年2月19日

カナダ洪水の影響色濃く 物流網の混乱からパルプ生産に影響

  ■ カナダ洪水の影響色濃く 物流網の混乱からパルプ生産に影響 2022年2月19日 昨年11月に発生したカナダブリティッシュコロンビア州の大洪水により、バンクーバー港周辺の拘束道路や鉄道網が破壊され、未だ完全復旧には至っていない。  バンクーバー港はカナダ最大の貿易港で、住宅用木材や穀物どの国際相場の上昇や品薄状況を招いた。日本に於いてもマクドナルドのポテトが販売制限になるなど影響が […]

  • 2022年2月17日

ウッドチップ価格高騰 パルプ製造に影響

  ■ ウッドチップ価格高騰 パルプ製造に影響 2022年2月17日 パルプ抄紙用のウッドチップ価格が高騰し、パルプメーカーの収益を圧迫している。Wood Resource Quarterly(世界のパルプ原料の85~90%が対象)対象国の昨年第3四半期の針葉樹繊維価格指数(SFPI)は前年度同期比より8.1%上昇し、2014年以来の高値を記録した。米国南部の針葉樹丸太価格は9%、カナダ […]

  • 2022年2月15日

台湾栄成二林工場で火災 古紙置き場300平米消失

  ■ 台湾栄成二林工場で火災 古紙置き場300平米消失 2022年2月15日 台湾大手製紙企業の栄成紙業、彰化県二林工場に於いて15日午後3時45分ごろ古紙置き場で火災が発生した。消防車十数台が出動し火災は2時間程度で消し止められたが、300平米が消失した。 栄成紙業によると、事故当時現場に火の気はなかったが強風によって被害が拡大した。死傷者はでておらず、消失した古紙は保険でカバーされ […]

  • 2022年2月12日

ロシア APPM社 100%古紙使用の段原紙マシン増設を発表

  ■ ロシア APPM社 100%古紙使用の段原紙マシン増設を発表 2022年2月12日 ロシア大手製紙企業のArkhangelsk Pulp and Paper Mill (APPM)社はアルハンゲリスク州ノヴォドヴィンスク市に於いて、新たに段ボール原紙マシンを導入する事を発表した。 まず古紙処理設備(KDM-4)を導入し、ロシア国内の古紙100%を原料に持続可能な生産を目指す。 マ […]

  • 2022年2月11日

世界的インフレとその原因 物流コスト要因はどれほどか

  ■ 世界的インフレとその原因 物流コスト要因はどれほどか 2022年2月12日 新型肺炎によるサプライチェーンの混乱と海上輸送費の高騰、原燃料価格の上昇によって世界的なインフレが進んでいる。アメリカの雇用統計によると1月の平均時給は前年度同期比5.7%増、EUに於いても消費者物価指数は5.1%少々した。世界の平均インフレ率は20年3.0%、21年3.3%になる見通しだ。一方日本の消費 […]

  • 2022年2月10日

中国造紙協会「第14次五カ年計画」に基づき中長期的な業界方針を発表

  ■ 中国造紙協会「第14次五カ年計画」に基づき中長期的な開発プログラムを発表 2022年2月11日 2021年3月に中国共産党によって採択された「第14次五カ年計画」に基づき、中国造紙協会は紙パルプにおける「五カ年計画と中長期的な開発プログラム」を発表した。 中国政府の発表した「第14次五カ年計画」では「経済発展」「イノベーション主導」「幸福な国民生活」「グリーンエコロジー」「安全・ […]

  • 2022年2月8日

日本製紙 Elopakと包括的協業覚書を締結

  ■ 日本製紙 Elopakと包括的協業覚書を締結 2022年2月8日 日本製紙は欧州・北米を中心に液体紙容器事業を展開するElopak ASA(ノルウェー)社と包括的な協業に関する覚書を締結したことを発表した。  Elopak社は液体食品向け紙容器「Pure-Pak」ブランドを世界展開し独自技術を有する世界有数のサプライヤーで、2021年6月のオスロ証券取引所への株式上昇に伴い公開株 […]

  • 2022年2月5日

ロシア 段原紙輸出量増加 中国向けがけん引

  ■ ロシア 段原紙輸出量増加 中国向けがけん引 2022年2月7日 ロシアの通関統計によると、20年のロシア段ボール原紙輸出量は92.6万㌧で前年度比1.7倍近く増加した。特に中国向けは36.5万㌧を超え、19年の9.3万㌧と比べ4倍となった。21年の通関統計は未発表だが、中国側の輸入統計によると52.6万㌧とさらに20年比1.4倍になっており、ロシアの段原紙輸出量の増加は中国向けが […]

  • 2022年2月5日

インド 古紙の輸入関税を2.5%に増税  

  ■ インド 古紙の輸入関税を2.5%に増税  2022年2月5日 インド政府は製紙原料として輸入される古紙に対して2.5%の関税を課すことを決定した。2月2日よりHSCODE4707に分類される古紙の基本税率が0%から2.5%に増税される。 従来、製紙企業の直接輸入する古紙に関税は賦課されていなかったが、古紙輸入量の増加に伴い関税を徴収する事が決定された。商社などの輸入する古紙に係る […]