- 2021年12月23日
Canfor ノーザンウッド工場の生産停機を延長
■ Canfor ノーザンウッド工場の生産停機を延長 2021年12月23日 カナダのパルプメーカーであるCanfor社はノーザンウッド工場におけるNBSK(漂白針葉樹パルプ)の停機期間を延長する事を発表した。 同工場は先日のカナダ西部ブリティッシュコロンビア州における洪水による影響で物流が麻痺した事を受け、NBSKを最低2週間、テイラー・パルプ工場でBCTMP生を最低4週間の減産を […]
■ Canfor ノーザンウッド工場の生産停機を延長 2021年12月23日 カナダのパルプメーカーであるCanfor社はノーザンウッド工場におけるNBSK(漂白針葉樹パルプ)の停機期間を延長する事を発表した。 同工場は先日のカナダ西部ブリティッシュコロンビア州における洪水による影響で物流が麻痺した事を受け、NBSKを最低2週間、テイラー・パルプ工場でBCTMP生を最低4週間の減産を […]
■ インド製紙業界 原料不足打開案 荒廃した土地にパルプ植林許可を申請 2021年12月21日 インド紙パルプ協会(IPMA)は、古紙を含む原料不足の解決がインドの紙パルプ業界の発展に不可欠だとし、国有の荒廃した土地及び、非森林地帯に製紙用パルプ植林の許可を申請した。 IPMA代表のAS Mehta氏は「木材繊維欠乏国であるインドでは紙パルプに必要な原料の調達が非常に難しく、製紙産業 […]
■ カナダ洪水で物流混乱 パルプ供給に影響 先物価格上昇 2021年12月10日 今年5月、中国政府のインフレ抑制政策によって大きく下落した 上海パルプ先物価格は、その後も中国の需要冷え込みを背景に価格の軟化が続いていた。 しかし11月中旬以降価格が反発している。 価格が反発しだした11月17日に4860RMB($704/t)であったNBKP先物価格は、12月10日に5848RMB( […]
■ 中国古紙不足による紙のパルプ化と米KLB供給不足 世界供給バランスが近い将来変化? 2021年11月25日 米国内での包装需要が堅調なことや、パルプを含む原材料価格、海上運賃の高騰によりクラフトライナーボード(KLB)のアジア域内需給がひっ迫している。 特に重量梱包用の厚物KLBは米国IP社の独占市場となっており、しばしば供給問題が発生する。 日本では数年前に同様の供給問題が発 […]
■ 欧州独占禁止委員会 大手パルプ企業に家宅捜索 欧州独占禁止当局は10月12日、フィンランドのMetsä Fibre社、Stora Enso社 UPM社を含む植林パルプ事業者に対し、立ち入り捜査を実施した。 検査を受けたパルプ企業はそれぞれ世界のパルプ市場の約4%を占める大手企業となっている。 欧州委員会及び消費者庁は木材パルプ生産者が、談合や特定のビジネス行為を規制する独占禁止法 […]
■ ロシア2022年丸太輸出禁止 中国の木材調達に大きな影響 2021年8月15日 プーチン大統領の命令によりロシアは2022年1月1日から針葉樹及び高付加価値広葉樹の丸太及の輸出を禁止する。 今年7月1日からは10%もの輸出関税が課されることとなった。 ロシア議会からは最終的な法案が発表されておらず、段階的に禁止される、或いは国有企業の輸出が許可されるかなどは不明なままとなってい […]
■ ブラジルKlabin社 自社パルプ専用港湾ターミナルを建設 2021年8月12日 ブラジルの大手パルプメーカーであるKlabin社はパラナグア港に於いて自社用新ターミナルの建設を開始した。運営エリアの使用権は2019年8月に行われた入札によって獲得した。27,530㎡にも及ぶ当エリアの使用期間は25年とされているが、今後45年に延長される可能性が高い。 同社はターミナルの運用シ […]
■ ブラジル、91年ぶりの水不足で水上輸送に影響 運送コスト上昇 コーヒーなど農作物価格に影響 2021年6月7日 南半球にあるブラジルは11月から4月が雨季となり一年で一番雨が降る時期となる。しかし今年は降水量が極端に少なく、91年ぶりの水不足に見舞われている。この時期に乾燥した気候が続くことは珍しくはないものの、今年はこの状況が長く続くことが懸念されている。最も被害の大きかった地 […]
■ Red Leaf pulp社 カナダ初の小麦藁パルプ工場建設を発表 23年の生産開始を予定 2021年6月3日 カナダの非木材漂白パルプの開発を行っているRed Leaf pulp社は3億5000万㌦を投じカナダ・サスカチュワン州レジャイナ市にカナダ初となる小麦ワラパルプの生産工場を建設する事を発表した。 原料はレジャイナ市に於いて廃棄される年間約29万トンの小麦藁を利用し […]
■ 中国政府 極度なインフレを警戒 物価安定に言及 上海パルプ先物市場が急落 2021年5月31日 5月13日上海パルプ先物市場価格が6%以上急落した。中国政府が物価の高騰や異常な先物原料市場にメスを入れる発言をした事が引き金となった。 中国はいち早く新型肺炎の流行から回復し、昨年のGDPも+2.3%のプラス成長だった。しかし海上物流の混乱と物資不足により原料価格が高騰し、物価が急上 […]