注目キーワード
CATEGORY

古紙

  • 2021年7月29日

21年7月アジア古紙市況 

  ■ 21年7月アジア古紙市況  2021年7月28日  インドネシア インドネシアは原紙販売の不調から今回の古紙価格上昇に抵抗感を示したが、ここにきて重い腰を上げるように価格を修正した。しかし積極的に買っていこうという動きは無いように感じる。インドネシアでも新型は肺炎の流行が拡大し国内消費が影響を受けている上に、古紙輸入規制によるコストアップによって、原紙の価格競争力がなくなった事で […]

  • 2021年7月29日

古紙市況 輸出古紙価格高止まり 台湾で古紙不足

  ■ 古紙市況 輸出古紙価格高止まり 台湾で古紙不足 先月台湾で古紙価格が急高騰した事を発端に韓国、ベトナムでも高値がつき古紙輸出相場は㌔当たり4-5円程跳ね上がった。現在は横ばいから若干調整が入る値動きが見られるが、大きく値崩れする気配はない様だ。 近年アメリカでは中国の古紙輸入禁止によって古紙がゴミ化する懸念から、官民一体で国内消費を増やした事、国内で景気回復と通販需要の拡大によっ […]

  • 2021年7月29日

マーケットハイライト 輸出古紙価格高止まり ジリジリ上昇

  ■ マーケットハイライト 輸出古紙価格高止まり ジリジリ上昇 2021年7月29日 6月に台湾向け輸出価格が旧反発して以来、輸出古紙価格は高値を維持している状況となっている。 韓国向けなど調達を一定量こなした国で一瞬価格が軟化する動きもあったが、アジア全体が慢性的な古紙不足に陥っている為大きな値崩れには至らなかった。 価格に遅れをとったベトナムやインドネシアがじりじりとその買値を上げ […]

  • 2021年7月22日

ベトナム政府15日間の厳しい行動制限を実施 従業員が段ボール工場に寝泊りし稼働を維持

  ■ ベトナム15日間の厳しい行動制限を実施 工場に寝泊りし稼働を維持 2021年7月22日 ベトナム保健省は7日、ホーチミンに於いて9日から15日間の厳しい行動制限を実施する事を発表した。 行動制限期間中は外出や2人以上の集まりを禁止し、公共交通機関が運行を取りやめる。またホーチミンから市外に出た人には移動先で1週間の隔離措置と検査を義務付けられている。首都ハノイは7日、公共の場で1 […]

  • 2021年7月22日

インドネシア 古紙不純物混入率を2%まで許容する事を最終決定

  ■ インドネシア 古紙不純物混入率を2%まで許容する事を最終決定 2021年7月22日 7月6日、インドネシア政府は輸入古紙に含まれる不純物を最大2%まで許容する事を決定したとジャカルタの米大使館に通知した。 スクラップリサイクル産業研究所(ISRI)の副長官であるアディナ・レニー・アドラー氏は今回の決定を高く評価し、「インドネシア政府は2019年に古紙の輸入規制を検討始めた当初、2 […]

  • 2021年7月8日

日本製紙秋田工場で火災

  ■ 日本製紙秋田工場で火災 2021年7月8日 7日午前、日本製紙秋田工場で火災があった。 朝6時半ごろ従業員がチップをサイロへ運ぶベルトコンベアーから煙が出ているのを発見し消防に通報した。 消防車など17台が消火活動に当たり、火の勢いは収まったものの、木材チップを貯蔵するサイロの中で火がくすぶり続けていることから、規模を縮小して消火活動が続けられている。 工場は24時間操業で従業員 […]

  • 2021年6月25日

古紙不足で輸出価格急高騰 3年ぶり高値に

  ■ 古紙不足で輸出価格急高騰 3年ぶり高値に 古紙価格が急激に高騰している。4月に一時50㌦以上下落した欧米古紙も、5月には中国の原紙需要の回復とインドが古紙の購入を再開した事がきっかけで価格が回復基調になっていた。  米国では経済回復から輸入品が増え、アジア発北米向け荷動きは前年同期比5割増となっている。港湾の混雑が解決しない事で北米-東南アジア航路のフレートが上昇した事もAOCC […]

  • 2021年6月25日

2021年6月古紙国際市況価格

  ■ 2021年6月古紙国際市況価格  欧州古紙価格   TO Asian Main Port Price   6月25日 6月18日 6月4日 UKOCC 5/95 $280-310 $275-300 $255-270 EOCC  10/90 $270-295 $265-290 $240-260  米国古紙価格 To Asia Main port   TO India Ma […]

  • 2021年6月25日

マーケットハイライト:古紙不足に古紙価格急騰 各国インフレに懸念

  ■ マーケットハイライト:古紙不足に古紙価格急騰 各国インフレに懸念 インドの都市封鎖を発端に一時50㌦程下落した古紙価格だが、6月に入り反転急上昇している。アジアはまもなく青果物など段ボールの需要期に入るが、欧米・日本共に古紙の発生状況は悪く製紙企業の古紙在庫は非常に少ない。  さらにインドが欧州古紙の古紙調達を再開し、米国コンテナ事情が回復しない事や、古紙の発生が少ない上に国内の […]

  • 2021年6月22日

製紙の街 中国東莞市で都市封鎖 原紙供給への影響懸念 

  ■ 中国東莞市で都市封鎖 玖龍社等原紙供給への影響懸念 2021年6月21日 中国東莞市にてインド型新型肺炎患者が確認された事から、6月19日広東省東莞市新冠流行予防管理司令部は同市における都市封鎖を実施した。 20日夜には市内5つ全ての区画に於いて250万人のPCR検査が実施され、自宅からの外出はもちろん、不要不急の場合は東莞市から外に出ないように指示がでている。東莞市から出る場合 […]