- 2021年4月28日
マーケットハイライト:中国原紙在庫過多 輸出古紙市況様子見から軟化へ
■ マーケットハイライト:中国原紙在庫過多 輸出古紙市況様子見から軟化へ 2021年4月28日 中国・アジアの原紙、古紙価格の上昇に天井感がでている。旧正月以降急騰した古紙価格は2月末から一か月の間に40~60㌦ほど値上がりした。 昨年の10月頃と比較すると、半年で100~150㌦ほど上昇しほぼ2倍の価格にまで急上昇したことになる。UKP価格も550㌦付近から850㌦を超える価格まで […]
■ マーケットハイライト:中国原紙在庫過多 輸出古紙市況様子見から軟化へ 2021年4月28日 中国・アジアの原紙、古紙価格の上昇に天井感がでている。旧正月以降急騰した古紙価格は2月末から一か月の間に40~60㌦ほど値上がりした。 昨年の10月頃と比較すると、半年で100~150㌦ほど上昇しほぼ2倍の価格にまで急上昇したことになる。UKP価格も550㌦付近から850㌦を超える価格まで […]
■ インド首都デリーにて都市封鎖再開 米国古紙価格軟化 2021年4月17日 インド政府は新型コロナウイルス感染者数が爆発的に増加していることを受け、首都ニューデリーに於いて週末の外出禁止措置を取ることを発表した。 商業施設やジム、飲食店などは閉鎖となり、一部の必要不可欠なサービスのみ営業が許可される。今月から始まるヒンズー教の宗教行事「クンブ・メーラ」で多くの人出が見込まれることか […]
■ 米大手デベロッパー フロリダ州に再生パルプ工場の建設用地取得 2021年3月30日 ニュージャージー州に本店を置く米大手建設ディベロッパーのCeladon Development Corporation(セラドン社)はフロリダ州最大の港であるタンパ港と37エーカーを借用する契約を締結した。 セラドン社はインフラ設備企業であるKamine Development Corporati […]
■ マーケットハイライト:古紙・原紙価格上昇 中国では価格一服感も 2021年3月27日 パルプ価格の高騰に加え世界では段ボール需要が活況でアジア・欧州に於いて段原紙が不足し値上がりしている。 古紙の発生減とBREXITによりEU向け英国古紙が停滞した事で欧州古紙は値上がりし、アジア向けオファー価格が急騰した。北米も通販需要により内需は強く、南米からの古紙引き合いも強いという。 3 […]
■ 紙輸出市況:中国古紙・原紙価格軟化 在庫過多に4月休転 2021年3月26日 3月第三週に入り中国国内の原紙・古紙価格が弱含んだ事で、アジア全体の価格も若干の調整が入っている。段原紙は100-50RMB(8-12㌦)程価格が下がり、COCCは150~250RMB(20-40㌦)程軟化した。(印刷用紙と新聞は価格が上昇)1月以降アジアに比べ値上に消極的であった中国製紙企業も旧正月明 […]
■ 2021年3月古紙国際市況価格 アメリカ古紙価格 TO Asian Main Port Price 3月19日 3月12日 3月5日 DSOCC #12 $220-285 AOCC #11 $225-310 $215-280 AMIX #54 $180-270 $200-220 欧州古紙価格 TO Asian Main Port Price 3月 […]
■ 中国古紙輸入禁止とEU離脱 イギリス古紙輸出向け先に変化 2021年3月26日 1月のイギリスからのOCC輸出量は209,933㌧に達し、前年12月の195,019㌧から増加した。昨年3月に220,316㌧を輸出して以来の数字だ。MIX古紙の輸出量は137,899㌧から126,498㌧と減少した。 特にインド向けOCC輸出量は43,839㌧から67,045㌧に増加し、タイ向けも1 […]
■ 古紙輸出市況:欧州古紙値上がりをきっかけに価格急上昇 2021年3月20日 旧正月明け徐々に上昇を始めた輸出古紙価格が3月に入り、EOCC価格の上昇を皮切りに20-30㌦ほど高騰した。アジアでは通販販売と脱中国や先進国の都市封鎖によって振り替えられた製造業が活況で、段ボールが不足している。 旧正月前に古紙買い付けの手を緩め原紙の在庫調整をしたが、思いのほか旧正明けも需要が強かった […]
■ 2021年2月古紙国際市況価格 アメリカ古紙価格 TO Asian Main Port Price 2月24日 2月19日 2月12日 DSOCC #12 AOCC #11 $190-245 $190-245 $200-240 AMIX #54 $140-185 $140-185 $145-190 欧州古紙価格 TO Asian Main Port P […]
■ 古紙輸出市況:旧正月明けも古紙にタイト感 輸出価格上昇 2021年2月24日 世界中の物流や物価にまで影響を及ぼしている海上運賃の上昇に一服感が出てきた様だ。決してコンテナが潤沢にあるわけではないが、旧正月前は比較的Bookingが取りやすくなったように感じた。春節前に輸出が減少した事も影響している様だ。 また製品の輸出フレートより古紙のフレートの方が高くなった為、船会社が比較的 […]