注目キーワード
CATEGORY

古紙

  • 2019年7月30日

古紙輸出価格若干反発:回収減に危機感

  ■ 古紙輸出価格若干反発:回収減に危機感 2019年7月30日 年初から右肩下がりに下落していた輸出古紙価格も7月初旬ごろから中華系製紙メーカーが日本の古紙に値段をつけ始め、若干価格がリバウンドした。  6月末時点ではCIF ASIA 85-90㌦(CY\8/kg)前後まで下落していたJOCCも7月末現在110-130㌦(CY11.0-11.5)付近まで回復し、現在は安定している。  […]

  • 2019年7月28日

マーケットハイライト:古紙価格は若干反発、回収維持可能ラインを探る動き

  ■ マーケットハイライト:古紙価格は若干反発、回収維持可能ラインを探る 2019年7月29日 先月末にJOCC CIF東南アジア$85~110(CY\8/kg前後)と底値を付けた古紙輸出価格が7月に入り若干反発している。  7月10日に第3四半期の輸入ライセンスが169万t発行されたが、予めライセンスの発行情報を掴んでいた中華系メーカー(玖龍社、山鷹社、景興社)が先んじて購買に動き、 […]

  • 2019年7月17日

古紙価格は低迷が継続。回収を維持するには社会の協力と抜本的改革が必要

  ■ 古紙価格は低迷が継続。回収を維持するには社会の協力と抜本的改革が必要 2019年7月1日 今後の価格変動要因は短期的にはやはり米中貿易戦争の行く末と世界景気動向、中長期的に東南アジア各国の製紙増産ラインの稼働開始と中国の秋需を狙った再生パルプ工場に対する販売が大きな要因となるだろう。  しかし古紙価格の低迷がさらに長期化すれば各国が逆有償(処分代金)としての回収に切り替え古紙回収 […]

  • 2019年7月10日

2019年6月古紙国際市況価格

  ■ 2019年6月古紙国際市況価格  アメリカ古紙価格  CMP = China Main Port  AMP = Asian Main Port  25%関税賦課前価格 6月21日 6月14日 6月7日 DSOCC #12 $110-120 to CMP $120-125 $123-130 AOCC #11 $90-110 to AMP $110 $95-120 OINP $200 […]

  • 2019年7月1日

福田三商、JP資源と合併

  ■ 福田三商、JP資源と合併 2019年7月1日 中部圏の大手古紙問屋でり日本紙パルプ商事(JP)の傘下である福田三商がエコリソースJPを吸収合併しJP資源も福田三商の参加に入ることとなった。 福田三商は2017年に株式交換によりJPの子会社となっている。  年間取扱量は45万tで中部圏では指よりの大手問屋であったが、中国の古紙バブル真っ盛りの中メーカー系でない商社への子会社化は当時 […]

  • 2019年6月30日

世界的古紙価格は最低水準。回収コスト割れも日本の古紙は品質面から優位に

  ■ 世界的古紙価格は最低水準。回収コスト割れも日本の古紙は品質面から優位に 2019年6月30日 当社ベトナム工場の資材調達も昨月までは中国向けに輸出ができず安価で安売りされたEOCCを主軸に計画していたが、やはりCIF VIETNAM $110を切ったあたりからヨーロッパの古紙価格の下落スピードが鈍化し始めた。  古紙の回収コストと販売価格が合わず、これ以上下落すれば回収を止めると […]

  • 2019年6月30日

古紙輸出市況:経済鈍化により古紙価格は下落継続。採算割れから世界的回収減

  ■ 古紙輸出市況:経済鈍化により古紙価格は下落継続。採算割れから世界的回収減 2019年6月30日 米中貿易戦争の影響で世界の経済が鈍化、アジア圏の紙パルプ需要も低迷膠着状態が続いている。 古紙輸出価格は6月下旬でJOCC CIF TAIWAN $85-90、CIF VIETNAM $95-105と一時より下落スピードが鈍化し緩やかな下落となっている。  個人的な見解では岳排や各社S […]

  • 2019年6月30日

マーケットハイライト:輸出価格は底値近く欧州からの輸出は停滞

  ■ マーケットハイライト:輸出価格は底値近く欧州からの輸出は停滞 2019年6月30日 昨月に続き古紙輸出市況は変わらず低調だが、主だった動きはなく膠着状況、東南アジア向け価格は落ち着き始めており昨月と比べると緩やかな下落となっている。   現在の輸出価格はJOCC CIF東南アジア $85~110、(CY\8円前後)ONP $120-140、(CY¥10-12円)一旦底値も近いとみ […]

  • 2019年6月25日

インドネシア向け古紙船積前検査の強化

  ■ インドネシア向け古紙船積前検査の強化 2019年6月25日 インドネシアの政府指定検査機関であるKSO(Kar ja Sama Operasi Sucofindo-Surveyor Indonesia)から6月1日より従来10%の船積み前検査を100%にする旨通達があった。  日本国内での船積前検査はOMIC(海外貨物検査㈱)が代理で行っているが、各コンテナー最低2ベールを開梱、 […]

  • 2019年6月10日

2019年5月古紙国際市況価格

  ■ 2019年5月古紙国際市況価格  アメリカ古紙価格  CMP = China Main Port  AMP = Asian Main Port  25%関税賦課前価格 5月24日 5月17日 5月10日 DSOCC #12 $127-130 to CMP $127-130 $135-140 AOCC #11 $105-120 to AMP $105-120 $110-130 OI […]