注目キーワード
CATEGORY

古紙

  • 2018年3月10日

2018年2月古紙国際市況価格

  ■ 2018年2月古紙国際市況価格  アメリカ古紙価格  CMP = China Main Port  AMP = Asian Main Port  25%関税賦課前価格 3月2日 2月16日(旧正月) 2月9日 DSOCC #12 $180-210 to CMP $—  $180-210 ONP#8 $170-180 to CMP $—   […]

  • 2018年2月26日

国内古紙状況:輸出価格下落から国内価格も軟調

  ■ 国内古紙状況:輸出価格下落から国内価格も軟調 2018年2月26日  1月末から古紙の荷止めを行う製紙メーカーが増え価格もプレミア価格はなくなった状況になっている。レギュラーは建値(段ボール18円/Kg 雑誌15円/kg 新聞17円/kg)それ以上は建値を下回る逆プレミアの価格も出ている。さらに受け入れ数量自体の制限もあり特に関東圏で余剰感がでている状態になっている。2月の後半に […]

  • 2018年2月26日

アジア古紙市況:ライセンス更新後も価格は低迷

  ■ 中アジア古紙市況:ライセンス更新後も価格は低迷 2018年2月26日 旧正月明けから5月付近までは例年原紙の不需要期である上、昨年末から世界中の古紙が集中し在庫過多となっておおり、旧正月明けも状況は変わらない状況の様だ。 日本品は建値の兼ね合いや年末まで国内製紙メーカーが購入を続けた事により輸出価格が建値を割った時点で一瞬一服感があったが、国内製紙も在庫過多となり下落を続ける世界 […]

  • 2018年2月10日

2018年1月古紙国際市況価格

  ■ 2018年1月古紙国際市況価格  アメリカ古紙価格  CMP = China Main Port  AMP = Asian Main Port  25%関税賦課前価格 1月26日 1月19日 1月12日 DSOCC #12 $190-228 to CMP $210-240 $210-240 ONP#8 $185-210 to CMP $185-220 $185-220  欧州古紙 […]

  • 2018年1月30日

国内製紙・古紙状況:輸出価格下落で国内プレミアム価格も弱含み。北上製紙廃業

  ■ 国内製紙・古紙状況:輸出価格下落で国内プレミアム価格も弱含み。北上製紙廃業 2018年1月30日 直近の輸出向け店頭価格は国内建値の18円を下回る形となり一旦は底を打ったような状況だが、各製紙メーカーの古紙在庫は余剰となっており1月末より荷止めを始めているメーカーもある様だ。 1月~2月は例年古紙の非発生期であるため極端な影響はまだ出ていないが、古紙問屋に出されている店頭価格にも […]

  • 2018年1月29日

中国古紙市況 大手を中心に古紙輸入ライセンス発行

  ■ 中国古紙市況 大手を中心に古紙輸入ライセンス発行 2018年1月29日 1月29日現在ライセンスが交付されている古紙全品の総量は419.03万トン。2017年1-3月の中国輸入古紙実績777.343万トンに対して約53.9%の許可がなされた形だ。昨年の実績の内アメリカ古紙の輸入は333.127万トンで全体の42.85%を占めており日本からの輸出量は83.401万トンで約10.7% […]

  • 2018年1月28日

東南アジア製紙メーカーの古紙在庫は過剰気味。インド紙製品に追加関税賦課

  ■ 東南アジア製紙メーカーの古紙在庫は過剰気味。インド紙製品に追加関税賦課 2018年1月28日 タイ、ベトナムの製紙メーカーの古紙在庫はかなり余剰となっている。新規契約は旧正月明けの船積みとのオファーが多く、某タイ大手製紙メーカーは4月着荷を希望している。旧正月の休転期間、中国という巨大市場を失った世界中の古紙が東南アジアに集中したこと、中国向けの原紙輸出が一服し製品販売が芳しくな […]

  • 2017年12月29日

「2017年12月25日現在、地方政府の審査をクリアし、中央政府にライセンス申請をしている企業」

  ■ 「2017年12月25日現在、地方政府の審査をクリアし、中央政府にライセンス申請をしている企業」 【玖龍紙業(天津)有限公司/175,084t/43,770t】【寧波亚洲浆紙業有限公司(APP)/69,567t/9,920t】【寧波中中華紙業有限公司/3,4281t/4,880t】【浙江金龍紙業有限公司/12,995t/5,495t】【山鹰国际控股股份公司/274,934t/34 […]