- 2021年9月29日
中国 電力不足により操業停止 段ボール3~5%の値上げ
■ 中国 電力不足により操業停止 段ボール3~5%の値上げ 2021年9月29日 中国政府の掲げるエネルギー消費量削減目標を達成できない省・地域が10以上に達し、中国地方政府は化学品を含む製造業に対し、操短や電力削減の指示を出した。中国政府は9月11日、新たに「エネルギー二重制御」政策を発表し、民間企業に対しエネルギーの削減と生産調整を指示できるようになっている。 「中華人民共和国国 […]
■ 中国 電力不足により操業停止 段ボール3~5%の値上げ 2021年9月29日 中国政府の掲げるエネルギー消費量削減目標を達成できない省・地域が10以上に達し、中国地方政府は化学品を含む製造業に対し、操短や電力削減の指示を出した。中国政府は9月11日、新たに「エネルギー二重制御」政策を発表し、民間企業に対しエネルギーの削減と生産調整を指示できるようになっている。 「中華人民共和国国 […]
■ マーケットハイライト:中国景気失速感 古紙価格は横ばいからやや弱含み 2021年9月30日 8月から若干軟化傾向にあった輸出古紙価格だが、例年なら秋需に入る9月になっても価格が再上昇する雰囲気はまだ見られない。 古紙消費国である東南アジア各国の生産活動が都市封鎖によって十分に行われていない事と、中国の景気失速感が強まっており秋需を前にしても消費が活性化していない事が原因の様だ。 […]
■ レンゴー出資 ベトナムVina Kraft社新工場建設 2021年9月28日 レンゴーの出資するベトナムのビナクラフトペーパー社は、新たに製紙工場を建設する事を決定した。 建設予定地はハノイ市より北北西40kmに位置するブィンフック省で投資額は8兆1,330億ベトナムドン(約370億円)規模となる見込み。抄紙機は1台でライナー及び中芯を製造し、年産37万tの生産能力となる。これに […]
■ マレーシア 古紙船積前検査訂正案を簡素化 2021年9月25日 9月14日、マレーシア政府は今年2月に発表していた古紙の船積み前検査要項に於いて簡素化した案を発表した。 2月に発表された法案では、輸出地における船積み前検査に加え、船中検査、輸入検査など検査が多重に予定されており、手続きが煩雑だった。今回発表された改定案では検査は船積み前検査に統一されている。 改定案によると、マレ […]
■ 中国製造業 CO2排出制限と電力不足により操業短縮 2021年9月25日 中国当局は、2060年までに二酸化炭素(CO2)の排出量を実質ゼロにする目標を掲げ、発電量を制限している。 しかし新型肺炎からの経済的回復も重なり、今年上期の中国政府の掲げるCO2排出目標のエネルギー消費目標を達成できたのは、国内30省・地域のうち10省・地域にとどまった。9省・地域はエネルギー消費量が前年 […]
■ 中国大手不動産開発企業の経営危機 リーマンショック再来? 2021年9月25日 中国政府が物価抑制政策の一環として不動産投資に対する融資制限など開発業者への締め付けを強化した事で、大手不動産開発会社である「恒大」が経営破綻の危機に直面している。 23日の人民元建て利払いを済ませた事からひとまず安心感が出ているが、同社は128以上の銀行と121社を超えるノンバンク(不動産金融)から […]
■ 山鷹社関連企業 イギリスで乾式再生パルプ建設の許可申請 2021年9月24日 中国大手製紙企業である山鷹国際の資材調達関連会社Cyclelink UK社は、イギリス、テルフォード地域に於いて乾式再生パルプ工場を建設すべく営業許可申請を提出した。 スーパーマーケットや小売店から回収されるカードボードや、段ボール・紙器工場にて発生する裁落古紙を原料に乾式再生パルプを製造し、中国向けに […]
■ レンゴー 淀川物流センター稼働 2021年9月22日 段ボール一貫最大手のレンゴーは大阪市福島区の淀川に新たな物流センターを開設した。2018年に閉鎖した淀川工場(製紙)跡地に建設された物流施設で、延床面積は約101,000㎡(約31,000坪)となる。うち1万坪(34000㎡)をレンゴーの占有床とし原紙2万トンを在庫する。施設は住友商事と共同出資で建設され、倉庫管理システム(W […]
■ 中国経済に急激な失速感 インフレ抑制政策と共同富裕 自由経済の危機に消費縮小 2021年9月18日 9月は秋需とクリスマス商戦といった需要期に入る。しかし中国経済に急激な失速感が感じられる。またベトナムを始めとするアジアの都市封鎖によってアジア全体の原紙需要も弱まっている。 今年4月末、中国政府は、物価(原料価格)の急激上昇に伴う企業へのコスト圧力を緩和するために、原材料市場の規 […]
■ 変化する中国段原紙輸入市場 古紙完全輸入禁止も競争は激化 2021年9月17日 今年から中国は古紙が完全輸入禁止となり、それに伴う段原紙の輸入需要が膨らむと期待されていた。実際日本からの段原紙輸出量は年々増加し、今年は年間100万トンに迫る勢いとなっている。しかし中国に対する売りにくさを強く感じているのが正直なところだ。 5月以降中国政府によるインフレ抑制への取り組みと、新型コロ […]