注目キーワード
  • 2021年8月13日

中国寧波港で新型肺炎感染者が発生 港湾荷役が一時停止 影響に懸念

  ■ 中国寧波港で新型肺炎感染者が発生 港湾荷役が一時停止 影響に懸念 2021年 8月13日 8月11日、寧波港周山港桟橋のコンテナターミナル現場作業員1名が新型肺炎に感染している事が判明した。同港では定期的に現場作業員のPCR検査を実施しており、同作業員と同シフトで作業していた残りの9名は陰性であることが確認されている。  陽性が確認された男性は2度のワクチン接種を済ませており、現 […]

  • 2021年8月13日

ブラジルKlabin社 自社パルプ専用港湾ターミナルを建設

  ■ ブラジルKlabin社 自社パルプ専用港湾ターミナルを建設 2021年8月12日 ブラジルの大手パルプメーカーであるKlabin社はパラナグア港に於いて自社用新ターミナルの建設を開始した。運営エリアの使用権は2019年8月に行われた入札によって獲得した。‎27,530㎡にも及ぶ当エリアの使用期間は25年とされているが、今後45年に延長される可能性が高い。 同社はターミナルの運用シ […]

  • 2021年8月6日

米国、経済活動再開により輸入増加 コンテナ問題が再発

  ■ 米国、経済活動再開により輸入増加 コンテナ問題が再発 2021年8月6日 米国に於いて港湾の混雑が再発し、世界的コンテナ不足が再度悪化している。 米国ロサンゼルス(LA)港での沖待ちのコンテナ船は今年1月末~2月頭に最も増加し、20~30隻に達したが、ワクチンの普及により7月前半は平均8.8隻/日でまで減少した。 LA,ロングビーチ(LB)港では今年2~3月で約800人の労働者が […]

  • 2021年7月31日

深刻な古紙不足の懸念と今後の需給 ③

  ■ 深刻な古紙不足の懸念と今後の需給 2021年7月31日  古紙輸出減と国内消費増加 古紙出荷量は維持しているが、在庫量が大幅減少  国内古紙消費量の増加は古紙輸出量の減少によって相殺され、段ボール古紙出荷量はほぼ例年通りとなっている。しかし段原紙輸出量が増加し段ボールが国内循環しない事よって古紙回収量は減少していくと考えられる。また貿易収支の黒字化は国内への包装材の流入を減少させ […]

  • 2021年7月31日

深刻な古紙不足の懸念と今後の需給 ②

  ■ 深刻な古紙不足の懸念と今後の需給 2021年7月31日  段原紙輸出量の増加と輸入原紙の減少 国内古紙不足の原因に  古紙輸出価格が低迷した2019年以降、日本の製紙メーカーは古紙の回収インフラ維持を目的に輸出向け段原紙の生産を増やした。 稼働率を上げることで古紙の消費を増やし、かつ相次ぐ段原紙増産によって国内の需給バランスが崩れる事を防ぐ目的もあった。 また人口減と景気停滞から […]

  • 2021年7月31日

深刻な古紙不足の懸念と今後の需給 ①

  ■ 深刻な古紙不足の懸念と今後の需給 2021年7月31日  輸出古紙価格高騰するも古紙問屋は国内向け優先  7月の中部商組段ボール古紙輸出価格は古紙問屋店頭24.5円/kg、売価はCIF 280㌦と18円の国内建値を超え2018年以来の高値を付けた。新型肺炎の流行による世界的なコンテナ不足と古紙の発生減に加え、東南アジアに於いて段原紙の生産量が大幅に増加した事で日本への古紙引き合い […]

  • 2021年7月29日

世界の段原紙・パルプ増産情報

  ■ 世界の段原紙・パルプ増産情報 2021年7月25日  中国 河南並都紙業は河南省泌陽市に於いて年産15万㌧の段原紙マシンを稼働させた。河南中並智能科技製の5.4m幅、700m/分マシンで、地元古紙を利用し薄物強化中芯を製造する。2号機も年産15万㌧のテストライナーマシンで2023年の稼働予定となっている。 浙江凡秦紙業は浙江省宿遷市に於いて20万トンのテストライナーマシンの稼働を […]

  • 2021年7月29日

21年7月アジア古紙市況 

  ■ 21年7月アジア古紙市況  2021年7月28日  インドネシア インドネシアは原紙販売の不調から今回の古紙価格上昇に抵抗感を示したが、ここにきて重い腰を上げるように価格を修正した。しかし積極的に買っていこうという動きは無いように感じる。インドネシアでも新型は肺炎の流行が拡大し国内消費が影響を受けている上に、古紙輸入規制によるコストアップによって、原紙の価格競争力がなくなった事で […]

  • 2021年7月29日

古紙市況 輸出古紙価格高止まり 台湾で古紙不足

  ■ 古紙市況 輸出古紙価格高止まり 台湾で古紙不足 先月台湾で古紙価格が急高騰した事を発端に韓国、ベトナムでも高値がつき古紙輸出相場は㌔当たり4-5円程跳ね上がった。現在は横ばいから若干調整が入る値動きが見られるが、大きく値崩れする気配はない様だ。 近年アメリカでは中国の古紙輸入禁止によって古紙がゴミ化する懸念から、官民一体で国内消費を増やした事、国内で景気回復と通販需要の拡大によっ […]

  • 2021年7月29日

マーケットハイライト 輸出古紙価格高止まり ジリジリ上昇

  ■ マーケットハイライト 輸出古紙価格高止まり ジリジリ上昇 2021年7月29日 6月に台湾向け輸出価格が旧反発して以来、輸出古紙価格は高値を維持している状況となっている。 韓国向けなど調達を一定量こなした国で一瞬価格が軟化する動きもあったが、アジア全体が慢性的な古紙不足に陥っている為大きな値崩れには至らなかった。 価格に遅れをとったベトナムやインドネシアがじりじりとその買値を上げ […]