注目キーワード
  • 2021年5月18日

Stora Enso社 Pulpex社と共同でPETボトルに代わる紙製容器の量産体制を構築

  ■ Stora Enso社 Pulpex社と共同でPETボトルに代わる紙製容器の量産体制を構築 2021年5月18日 Stora Ens社はPulpex社と共同で、リサイクルでき環境に優しい紙製容器を開発し、PETボトルやガラス瓶に代わる容器として販売を開始する。Stora Ens社のもつ産業規模での木材繊維生産能力と加工技術をPulpex社の容器製造技術に応用する。 現在22年の商 […]

  • 2021年5月16日

日本製紙 石巻工場のN6塗工機停機、家庭紙事業への転換を発表

  ■ 日本製紙 石巻工場のN6塗工機停機、家庭紙事業への転換を発表 2021年5月17日 日本製紙は、石巻工場のN6号抄紙機(塗工紙)を2022年5月末に停機することを決定した。また、2023年度後半を目処に家庭紙事業への展開を図ることを前提に、同工場の事業構造転換を図るとしている。 N6号抄紙機は、2007年11月に稼働を開始、マシン幅9450mmこれまでで同社最大級の塗工紙マシンと […]

  • 2021年5月16日

北越コーポレーション 家庭紙事業に参入

  ■ 北越コーポレーション 家庭紙事業に参入 2021年5月17日 北越コーポレーションは新潟工場に於いて、家庭紙マシンを導入しトイレットペーパーやティッシュペーパー、タオルペーパーなどを生産開始する計画を発表した。 同社は印刷用紙専門メーカーとして営業を続けてきたが、昨今のペーパーレス化を鑑み2020年に段ボール事業に参入している。同じく家庭紙部門も生活必需品として今後も成長の見込め […]

  • 2021年5月15日

紙パルプ従事者のための貿易実務講座 ③ インコタームズ(貿易条件)

  ■ 紙パルプ従事者のための貿易実務講座 ③ インコタームズ(貿易条件) インコタームズとは? 「インコタームズ(Incoterms/International Commercial Terms)」とは、国際商業会議所(ICC)が貿易取引における費用負担・範囲などの取引条件を定めた国際規則です。 貿易取引を行う際に売手と買手の貿易条件に関する共通認識として定められたもので、それぞれが負 […]

  • 2021年5月14日

ロシア最大手製紙メーカー Ilim社 世界最大規模のKLBマシン設置工事に着手

  ■ ロシア最大手総合製紙メーカー Ilim社 世界最大規模のKLBマシン導入に着手 2021年5月14日 年間生産量320万㌧のロシア大手製紙企業であるIlim社は、増築中のイルクーツク州Ust-Ilimsk市(ウスチイリムスク)工場に於いて、世界最大規模のKLBマシンの設置工事に着手した。 プロジェクトは12億ドルを投じ、企業全体の生産能力を2024年までに440万㌧へ引き上げる計 […]

  • 2021年5月12日

古紙国際価格大幅下落 $40~60㌦以上下落も インド都市封鎖で古紙購買ストップ 

  ■ 古紙国際価格大幅下落 $40~60㌦以上下落も インド都市封鎖で古紙購買ストップ 2021年5月11日 インドに於いて新型肺炎が爆発的に感染拡大した事で都市封鎖が再開され、製造業は労働者不足によって稼働を停止、あるいは時短操業せざるを得ない状況に陥った。製紙工場の稼働率は50~60%前後まで落ち込んでいるという。さらに物流や港湾も機能を停止し、物資も不足している。消費も大きく減退 […]

  • 2021年5月11日

中国 段原紙価格が上昇 国内古紙価格に波及 段ボール618通販需要で好調

  ■ 中国 段原紙価格が上昇 国内古紙価格に波及 段ボール618通販需要で好調 2021年5月11日 5月に入り中国「労働節」連休明け中国国内の段原紙価格が再度強含んでいる。 3月下旬以降在庫過多から中国国内の段原紙価格は軟化し、大手製紙各社は4月に大型休転を実施した。 しかし玖龍社は5月1日、4月の長期休転終了直後に再度段原紙の値上げを発表した。 値上げ幅は50~100RMB($7~ […]

  • 2021年5月10日

台湾で深刻な水不足 非常警報が発令 給水制限によって産業に影響

  ■台湾で深刻な水不足 非常警報が発令 給水制限によって産業に影響 2021年5月10日 近年台風の進路が変わり、関東地区に上陸するようになった事によって、千葉など甚大な被害が発生した事は記憶に新しいが、昨年は台湾に於いても台風が一度も上陸しなかった。台風被害が出なかったことで農作物が豊作だった事などいいニュースもあったが、今年に入っても降水量が少ない状態が続いている為主要ダムの貯水量 […]

  • 2021年5月9日

古紙輸入禁止と脱プラ政策によって高まる中国の白板と高級板紙需要

  ■ 古紙輸入禁止と脱プラ政策によって高まる中国の白板(コートボール)と高級板紙(カード紙)需要 2021年5月8日 昨年末よりパルプ価格が高騰し、中国の白板・高級板紙価格も高騰している。段ボール原紙価格は3月中旬以降価格の上昇に一服感があるが、白板関連は価格が弱含む様子は見られない。その背景には脱プラ政策によって好調な市場ニーズが影響している。玖龍社など大手製紙各社も食品用高級板紙市 […]

  • 2021年5月8日

紙パルプ従事者のための貿易実務講座 ② 貿易法務(国内法規)

  ■ 紙パルプ従事者の為の貿易実務講座 ② 貿易法務(国内法規) 貿易に関わる各種条約と法令 日本国ではものとサービスの輸出入に関して、違法な貨物が輸入されないか、条約が正しく守られているか管理・監督する様々な法律があります。条約とは異なり国内法令には罰則があり、貿易のプロとして「知らなかった」では済まされないのが国内法令です。通関に直接関わる関税法だけでなく、その他他法令も正しく知っ […]